ちびしろさんぽ

脳内を ちょっといじって 垂れ流し

Inside My Head

自分を見つめる

自分について考える 思い浮かぶままに書き連ねていく

俺しか持っていないもの あなたにしかできないこと

それはマズイだろう でも 俺が困ることではないし 俺の身体じゃないし 俺が背負う問題じゃないし どうでもいいか と感じることがある

自分の好きなこと、わかりますか?

たった3分で友だちになれる! 魔法のマップ (齋藤孝の「ガツンと一発」スペシャル) 作者:齋藤 孝 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2007/03/16 メディア: 単行本 こんな本を読んでみた 図書館の児童書のコーナーの整理をしていた時に目に留まったものだ 3…

Break My Rules

俺は追い詰められた時に力を発揮してきた 大学生時代には一留してから一人で主体的に授業に取り組み単位をかき集めた 卒研もギリギリまで取り組んでいなかったところからプログラムを組み、実験をして論文を書き終え卒業した 大学を無職の状態で出て働く気が…

アとスとペの者

どうやら俺はアスペルガー症候群の人間らしい 自己診断とネットにあった診断からの判断でしかないが、症状に納得がいくのだ (もちろん、それを素直に受け入れたくない気持ちもある)

怒りを吐き出す

昨日今日で2冊本を読んだ 「怒れない人」の心理 (PHP文庫) 作者:加藤 諦三 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2013/07/19 メディア: Kindle版 すべての罪悪感は無用です 作者:斎藤 学 出版社/メーカー: 扶桑社 発売日: 2019/02/01 メディア: 単行本(ソフ…

本当に怖いもの

失敗するのが怖いんじゃない 嫌われるのが怖いんじゃない

合法奴隷の再起

私には欲がある きっと思っている何倍も、何十倍も、何百倍も 金曜日の夕方、周りに振り回されてるばかりだと感じてひどい苛立ちを感じた

なんでもいい

ブサイクでもいい チビでもいい フリーターでもいい 人を恨んでもいい 憎んでもいい 怒りを感じてもいい 自己肯定ではなく自己受容 自己肯定だと、良い悪いの軸での判断である以上、自己否定の方向に向かう可能性がある 誰かに任せるものじゃない 他の人の力…

ノリだけで生きていきたい

ずばりタイトル通りのことを思った little-walk38.hatenablog.com この記事の最新版とも言えるかな little-walk38.hatenablog.com この記事と関連があるかも 高校の時、合理性を重視する先生が担任になってしまった そこから頭優位の生き方になっていったと…

揺れる想い

今週3日間の休みの中で自分がいかに他者(の価値観)に従属しているのかっていうのを実感した そうやって生きて責任を取るのは誰? 他ならぬ貴方だよ

変わりたくなきゃ変われない

今まで慣れ親しんだ習慣、価値観、環境 変えたくなくて当然じゃね? だってそれでなんとかなってきちゃったんだろ?

お前のオール、誰に任せる?

難病や試練を乗り越える人の共通点は「統御感」ー「コップに水が半分もある」ではなく「蛇口はどこですか」 https://t.co/L9GtlRyvJZ— さや (@SongSofSaya) 2019年7月5日 素晴らしい記事に出会った これだ、という本を知った 一言でこの記事を伝えるなら 「…

俺かっこいい!のために生きる

こう生きたいという語り 一言でいえば「自分というブランドであると思いそれを大切にする」

磨かなくても輝いているはずなのに

little-walk38.hatenablog.com この記事に関連することを書く 今思うと高校が男子校だったことが良くも悪くも今に影響を及ぼしてる 変な厳しさがあるクラス、部活動で勉学でも部活動でも能力が高い者が評価され尊敬されるという価値観が出来上がってしまった

Dear 同類

オタクはモテない 自分のこだわりに執着してるから 自分のことばかり気にして相手のことを気にかけないから そして何より自分を気持ち悪いと思い込んでるから

小さな変化

Twitterの閲覧に制限をかけ、ブログも毎日書かなくなって約1週間 記事を投稿してないのに毎日多少のアクセスがあることに驚いている とても不思議だ Twitterの閲覧、ツイート回数制限は良い方向に向かいそうである

常識を疑えと言われても

ふと「これって俺の価値観か?」と感じた 上司から自分の業務に対して指摘を受けた時、上司の意見こそが正しい、それに従わないといけない それに対して自分のやったことは間違いで改めないといけない というような自動思考が行われた

探すのを止めて見つかったもの

親密感ってなんだ?と考えていた その謎はちょっとしたことからもらった大きなヒントで一気に答えに近づいた それは挨拶 職場(いわゆるビジネスの場)では基本的に「お疲れ様です」という言葉が交わされる 書類を他の部署の人に届ける途中で何人かの人とす…

わかったようなわからないような

電話カウンセリングを受けた 今のふわふわした自分というものを理解することを意識して話をした 紆余曲折を経て最後に

自己不信

私は本当にインドアなのだろうか 私は本当にネガティブな人間なのだろうか 私は本当にクールな人間なのだろうか 私は本当に人見知りなのだろうか 私は本当に複数人で行う活動が嫌いなのだろうか 私は本当に運動が嫌いなのだろうか 私は本当に人に甘えること…

感じる男、感じたい男

感情を感じる、感じきる 非常に大切なことだ 私には重要な課題だと思われる

~自己肯定修行中~

語りたい たくさん語りたい 些細なあれからこだわりのこれまで 正確にはそれを聞いてもらって受け入れてもらいたい 肯定されたい 人の話を聞くのが難しいと言われる理由は 話を聞くことよりも自分の話をしたい、聞いてもらいたいという気持ちが強烈なものだ…

押し殺した少年のような心

今日は労働の苦痛感がとても低かった それ故にここで特別表現したいことがない 気楽に過ごせた 同僚のおばちゃん達との雑談も楽しかった

どっちが本性?

ウィスキーを一杯 酔っている 体が脱力するし気分がいい 変に悩むこともない 酔うと頭の働きが弱くなるんだと思う

取っ散らかった頭の中晒し

他者と自分との(価値観の)違いについて考えていた 人それぞれ違うというのは十分理解している そして、こればかりは現状ではいつかヒトが死ぬのと同じようにそういう事実として受け入れるしかないんじゃないか というところに至って行き詰まった だが、こ…

実は他者に届けたいと思っているもの

人は根っこに他者に何かを与えることに対して喜びを感じる というような話を聞いたことがある 素直に受け入れられないがなんとなく思い当たることもある 私はお笑い芸人やバラエティ番組が嫌いだ くだらない低俗なことをして笑っている姿が不愉快なのだ

コミュニケーションについて思うあれこれ

コミュニケーション 苦手意識の対象であったり面倒なものであったりするけど求めているもの

冷静と情熱の合間

終業30分前くらいにこんなことを考えた 「自分は熱い人間だ、よりも自分には熱い思いがあってそれを認めていく」と思っていく方がいいのではないか

Dissatisfaction

今日は仕事の日だ 今は昼休憩中である